ちょっとした空き時間の暇つぶしにちょうど良いクイズやゲームを集めました。
- 小学生・子ども向け
- 中学生向け
- おとな向け
- 脳トレ
オリジナルのクイズゲームもあるので、高得点を目指してね!
【小学生・子ども向け】暇つぶしクイズ
Q1:いつも靴を履いているけれど、靴下は履かないものはな〜んだ?
答え:テーブルの脚
説明:テーブルの脚にはしばしば床を傷つけないように靴(キャップ)が付けられていますが、靴下は履かないですね。
Q2:頭に帽子をかぶっているけれど、帽子をかぶっていないのはな〜んだ?
答え:きのこ
説明:きのこは頭の部分が傘(帽子)のような形をしています。
Q3:歩くと減っていくものはな〜んだ?
答え:靴の底
説明:靴を履いて歩くと、靴の底が少しずつ減っていきます。
Q4:水を飲むけれど、口がないものはな〜んだ?
答え:植物
説明:植物は水を吸収しますが、口がありません。
Q5:いつも人の前にいるけれど、決して話しかけないものはな〜ん?
答え:鏡
説明:鏡は私たちの前にありますが、話しかけることはありません。
Q6:冬になると白い服を着て、春になるとその服を脱ぐものなーんだ?
答え:雪山(ゆきやま)
説明:山は冬になると雪で覆われて白くなりますが、春になると雪が解けて元の姿に戻ります。
Q7:空を飛ぶのに翼がない乗り物なーんだ?
答え:気球(ききゅう)
説明:気球は翼がなくても、熱い空気と軽いガスで膨らんで空を飛べます。
Q8:長い首と斑点のある体を持つ、動物園にいる大きな動物なーんだ?
答え:キリン
説明:キリンは首が長く、体に特徴的な斑点模様があります。
Q9:水の中で泳ぐのに、羽がある鳥なーんだ?
答え:ペンギン
説明:ペンギンは鳥ですが、翼があって水中で泳ぐのに適しています。
Q10:風呂に入ると体が小さくなる、白いものなーんだ?
答え:石鹸(せっけん)
説明:石鹸は使っていますが、徐々に小さくなっていきます。
【中学生向け】暇つぶしクイズ
Q1:どんなに厚くても、どんなに薄くても、必ず両面があるものは何?
答え:紙
説明:紙には必ず表と裏の両面があります。
Q2:一度も動かないのに、常に変わり続けるものは何?
答え:カレンダー
説明:カレンダーは壁にかかっていますが、日付は毎日変わります。
Q3:一年で一番短い月は?
答え:5月(May)
説明:アルファベット3文字で最も短いためです。日数では2月が最短ですが、これは言葉遊びです。
Q4:目があっても見えないものは何でしょうか?
答え:縫い針
説明:縫い針には「目」がありますが、それは糸を通す穴のことで、見ることはできません。
Q5:人間の脳の重さは平均して何グラムでしょうか?
答え:約1,300グラム
説明:成人の脳の重さは平均して1,300〜1,400グラム程度です。
Q6:「ポテトチップス」は何の副産物として生まれたのでしょうか?
答え:フライドポテト
説明:1853年、シェフのジョージ・クラムが客からの「ポテトが分厚すぎる」という苦情に腹を立て、極薄にスライスしたポテトを作ったのはこれが初めてです。
Q7:人間の体の中で、最も早く成長する部位はどこでしょうか?
答え:髪の毛
解説:髪の毛は1ヶ月に約1.25cm成長し、体の他の部位よりも速く成長します。
Q8:火事になっても焼けないものは何でしょう?
答え:火(ひ)
説明:火そのものは燃えているので、さらに焼けることはありません。
Q9:人間の髪の毛1本で支えられる重さは最大でどのくらいでしょうか?
答え:約100g
解説:健康な髪の毛1本は、最大で約100グラムの重さを支えることができます。
Q10:水に濡れても乾かない物は何でしょう?
答え:氷
解説:氷は水に濡れても、そのまま氷のままで「乾く」ことはありません。
【おとな向け】暇つぶしクイズ
Q1:「サンドイッチ」は由来は?
A:サンドイッチ伯爵(ジョン・モンタグー)
解説:18世紀のイギリスの貴族で、賭け事に熱中するあまり食事の時間を惜しんで、肉を2枚のパンで挟んで食べたことが挙げられます。
Q2:私は常に来ますが、決して到着しません。私は何でしょう?
A: 明日
解説: 「明日」は常に来ますが、実際には「今日」になった時点で「明日」ではありません。
Q3:一度も泣いたことがないのに、涙を流すものは何?
答え:雲
説明:雲は雨を降らせますが、感情を持つわけではありません。
Q4:絵画「モナリザ」の眉毛がないのはなぜでしょうか?
A: 絵画の修復作業によって消えた
解説:1500年代のイタリアでは、上流階級の女性が眉毛を剃ることが流行していたから、という考察がされていましたが、その後、モナリザにはまつ毛と眉毛が描かれていた痕跡が発見されました。
Q5:昼間は誰でも見られるけれど、夜になると一人も見られないものは何?
答え:影
説明:影は昼間の光で見えますが、夜になると見えなくなります。
Q6:1000円札に表示されている野口英世が発見したものは何ですか?
答え:梅毒のスピロヘータ
解説: 野口英世は医学者として、梅毒の原因となる細菌を発見したことで知られています。
脳トレになる暇つぶしクイズ
Q1:次の単語の中で、他と異なるものはどれですか?「APPLE, BANANA, ORANGE, CARROT」
答え:CARROT
説明:他の単語は果物ですが、CARROTは野菜です。
随時内容をアップデートしていくので、また遊びにきてね!