英検二次試験の待ち時間ってスマホで暇つぶしできる?
待ち時間はどれくらいあるの?
初めて英検の二次試験に挑戦する方は当日の流れや待ち時間、控室での時間のつぶし方が気になるところでしょう。
二次試験の受付を済ませたら、スマホは一切使用できないので注意してくださいね。
この記事では英検二次試験の当日の流れや待ち時間を有効活用する方法、面接を緊張せずに迎えるためのコツをまとめました。
最後まで読めば二次試験への不安が無くなり自信を持って面接に挑めるよ♪
\ 面接でスラスラ喋れる♪ /
登録は無料!
英検二次試験の平均待ち時間は60分
英検二次試験が始まるまでの待ち時間の目安は、受付を済ませてから約60分です。
終了予定時間は、受付を通った時間より60分前後を目安にしてください。ただし、進行状況により前後する場合がありますのでご了承ください。
引用:英検「よくあるご質問・自動応答サービス」
早く終わらせられないのかな…?
早めに会場へ行けば、待ち時間も少なくなります。
英検の二次試験は、受付をした順番で面接が行われます。
受付が遅くなればなるほど待ち時間が長くなりやすいため、できる限り待ち時間を短くしたい方は受付開始時間よりも早く会場に到着しておくのがおすすめです。
のんびり会場に向かうと、面接まで60分以上かかることも…。
待ち時間の暇つぶしでスマホを使うのはNG!
待ち時間にスマホで予習してもいいの?
スマホの使用は絶対NGです!
英検の二次試験は受付を済ませると、試験が終わるまでスマホは使用できません。
受付を済ませたら首から下げるタイプの「受験者証 兼 携帯電話収納ケース」が渡され、その中にスマホを電源オフの状態で入れておかなければなりません。
タブレットや電子辞書なども使用できないので注意してくださいね。
理由のいかんにかかわらず、携帯電話等を使用した場合は試験を失格とします。
タブレット端末などの電子機器はすべて使用禁止です。電源を切り、かばんにしまってください。
引用:英検「試験を受ける上での注意」
じゃあ、60分も待ち時間どうしよう…。
本やテキストなら読んでいても大丈夫だよ!
詳しくは「控室の待ち時間を有効活用する方法」で紹介しています。
英検の二次試験当日の流れ
英検二次試験の会場に到着したあとの流れを、下記の順番で紹介します。
当日慌てないように、全体の流れをイメージしておきましょう。
- 受付をする
- 受験者控室に入室する
- 面接カードを記入する
- 面接室前に移動する
- 面接試験の開始
会場に到着したら、受付手続きを済ませましょう。
受付では受験票と身分証明書の確認が行われます。
「受験者証 兼 携帯電話収納ケース」が配布されるので、携帯電話は電源を切ってからケースに入れて首から下げます。
ここから携帯電話は一切使用できません。
受験者控室は受給する級によって違うので、間違いがないように部屋の入口で確認しましょう。
座る場所は係員から案内されます。
控室での待ち時間は携帯電話を含む、タブレットや電子辞書などの電子機器の使用が一切禁止されているので、参考書などで最後の復習を行ないましょう。
控室で待っている間に、配布された「面接カード」に必要事項を記入します。
受講者の子どもが小さく記入が難しい場合は、保護者の方が入室して代筆も可能です。
面接前に保護者と会えたら、子どもも安心だね。
記入が終わり次第、保護者の方は部屋を出て会場の外で待たなければいけません。
保護者の方は控室や面接室付近での待機はできません。
係の人に呼ばれたら、面接室の前へと向います。
面接室前の待機席に着いたら、面接室の担当者が受験票を確認します。
控室には戻れないので、すべての荷物を持っていきましょう。
面接室に入り、面接官の方に「面接カード」を渡して試験が始まります。
リラックスして頑張ってね!
ううう、緊張する。
英検二次試験の待ち時間を有効活用できる暇つぶし
英検二次試験の待ち時間はスマホや電子機器が使えないため、テキストや本で面接対策をしましょう。
ただボーっとしているのもいいけど、面接で緊張しちゃうかもしれないからね。
スマホや電子機器以外で、待ち時間を有効活用できる方法を2つ紹介します。
- 自作の英作文で復習する
- 面接対策の参考書を読む
自作の英作文で復習する
二次試験の質問に対する回答を事前にノートなどに書き記し、会場に持っていくと良いでしょう。
自分で作成した英作文を読み返すことで、自信を持って面接に挑めます。
参考書などの回答例よりも、自分で書いて読んだほうが身に付きやすいです。
面接対策の参考書を読む
二次試験対策の参考書を読み返し、面接の流れをイメージしておくと緊張もほぐれます。
面接対策を行ないたいなら、下記の参考書がおすすめです。
参考書と自作の英作文で待ち時間を有効活用し、合格を目指しましょう!
英検二次試験の直前対策ならコレ
二次試験の待ち時間はスマホやタブレットが使用できないので、対話や音声での勉強は前日や会場に到着するまでしっかりと行ないましょう。
そこで直前の対策方法でおすすめを紹介します。
- 無料アプリでスキマ時間を有効活用
- オンラインレッスンで二次試験対策
無料アプリでスキマ時間も有効活用
英検トレーニングは、英検3級・準2級・2級に対応した英検対策のスマホアプリです。
二次試験の面接対策はもちろんのこと、文法やリスニングなど1次試験も含めてすべての出題形式に対応している神アプリです。
- 単語
- 英作文
- リスニング
- スピーキング
- リーディング
しかもこれ、完全無料なんです!
二次試験に向かう途中などスキマ時間でサクッと学べるので、ぜひ入れておきましょう。
オンラインレッスンで二次試験対策
初めて二次試験に挑戦するなら、本番の面接を想定したオンライレッスンを経験しておくのがおすすめです。
参考書や動画などで二次試験の面接の様子を理解していたとしても、実際に質問を投げかけられると、頭が真っ白になりすぐに話せなくなることもあるでしょう。
でも二次試験のために月額払うのは、もったいないな…。
そんな方は、1回ずつ受けられるオンラインサービスを活用しましょう。
「ココナラ」というオンラインサービスを利用すれば、ネイティブスピーカーや英検の二次試験で高得点を獲得している方から、直接オンラインレッスンが受けられます。
レッスン料はだいたい1回1,000円〜2,000円です。
\ 面接でスラスラ喋れる♪ /
登録は無料!
実際に二次試験に受けて合格した人と話せるのは心強いね。
英検のニ次試験待ち時間に関するよくある質問
英検の二次試験に初めて挑戦する方が疑問に思ったり、よく質問したりする内容をまとめました。
- 英検2次試験の服装は?
- 英検2次試験のトイレはどうする?
- 英検の待ち時間におすすめの持ち物
- 英検2次試験にかかる時間はどのくらいですか?
それぞれ回答していくよ!
英検二次試験の待ち時間はテキストでの暇つぶしがおすすめ
英検二次試験は受付を済ませるとスマホの電源を切り「受験者証 兼 携帯電話収納ケース」に収納して首から下げなければなりません。
控室の待ち時間でスマホは使えなくなりますし、タブレットや電子辞書の使用も禁止です。
もし使ったら失格になるので気をつけてくださいね
そのため控室で待ち時間を利用して復習をしたい場合は、参考書や自作の英作文を持っていくのがおすすめです。
また、緊張せず本番が迎えられるように、実際の面接を想定したレッスンを受けておくとよいでしょう。
\ 面接でスラスラ喋れる♪ /
登録は無料!