梅田周辺で素敵な暇つぶし!あなたにぴったりの過ごし方を見つけよう

梅田周辺で待ち合わせ時間が余ってしまったり、予定と予定の間に空き時間ができてしまったりすること、ありますよね。

1時間くらい時間があるけれど、どこで過ごそう?

お金をかけずに楽しめる場所はないかな?

カップルで気軽に立ち寄れるスポットが知りたい!

そんな悩みを解決するために、この記事では梅田周辺のおすすめ暇つぶしスポットをシチュエーション別に詳しく紹介します。

無料で楽しめるスポットから、おしゃれなカフェ、1人でも気軽に立ち寄れる場所まで幅広くまとめました♪

一人でゆっくり過ごしたい時も、友達や彼と特別な時間を過ごしたい時も、きっとお気に入りの場所が見つかりますよ。

目次

【無料でゆっくり楽しむ】梅田のおすすめ暇つぶしスポット5選

梅田で暇つぶしをする場所を探しているカップル

せっかく梅田に来たのなら、お金をかけずに賢く楽しみたいですよね。

ここでは、無料で気軽に立ち寄れる素敵なスポットを5つご紹介します。

1. 風の広場(大阪ステーションシティ)

JR大阪駅直結のノースゲートビルディング11階にある「風の広場」は、開放感あふれる屋上広場です。

ウッドデッキが敷かれた開放的な空間には、季節の花々が咲き誇り、緑の芝生が心を癒してくれます。

ひろ

ベンチに座って梅田の街並みを一望しながら、ゆったりとした時間を過ごせますよ。

朝7時から夜23時30分まで開放されているので、早朝から夜遅くまで利用できるのも嬉しいポイント。

敷地内にコンビニもあるので、ドリンクやおやつを買って楽しむこともできますよ♪

名称風の広場(大阪ステーションシティ)
営業時間7:00〜23:30
住所大阪市北区梅田3-1-3 ノースゲートビルディング11階
料金無料

2. 滝見小路(梅田スカイビル)

梅田スカイビル地下1階にある「滝見小路」は、まるで昭和レトロな街並みにタイムスリップしたかのような空間です。

石畳の道に古き良き時代のお店が立ち並び、まるでタイムスリップしたような気分を味わえます。

ひろ

お食事処や喫茶店もあるので、レトロな雰囲気を楽しみながら軽く食事をするのもおすすめです◎

写真映えするスポットとしても人気で、友達やカップルで訪れて撮影を楽しむ人も多く見かけますよ♪

名称滝見小路
営業時間店舗により異なる
住所大阪府大阪市北区大淀中1-1-88 梅田スカイビルB1F
料金無料(飲食代は別途)

3. 露天神社(お初天神)

地下鉄谷町線の東梅田駅から徒歩5分ほどの場所にある「露天(つゆのてん)神社」は、恋愛成就のご利益で有名な神社です。

「お初天神」の愛称で親しまれる露天神社は、曽根崎心中で有名な「お初」と「徳兵衛」が祀られている縁結びの神様です。

ひろ

梅田の喧騒の中にひっそりと佇むパワースポットで、恋愛成就を願う女性にも大人気です。

お守りを買ったり良縁を祈願したりするのも素敵ですね。

名称露天神社(お初天神)
営業時間6:00~23:00(授与所は9:00~17:00)
住所大阪府大阪市北区曽根崎2-5-4
料金無料(お守りなどは別途)

4. グランフロント大阪「The Lab.」

グランフロント大阪北館にある「The Lab.」は、企業や大学の最新技術を「見て・触れて・体験」できる無料の展示スペースです。

AIを使った展示から最先端のロボット技術まで、普段触れることのない技術を分かりやすく紹介しています。

約30分の無料ガイドツアーも実施されており、コミュニケーターの方が詳しく案内してくれるんです◎

科学技術に興味がある方はもちろん「ちょっと新しいものを見てみたい」という気軽な気持ちで立ち寄ってみてください♪

名称The Lab. みんなで世界一研究所
営業時間10:00~21:00
住所大阪府大阪市北区大深町3-1 グランフロント大阪北館ナレッジキャピタル2階・3階
料金無料

5. グラングリーン大阪「芝生の公園」

2024年にオープンしたグラングリーン大阪には、緑豊かな公園エリアもあります。

ひろ

大阪駅からすぐの場所にありながら、大自然を感じられる貴重なスポットです。

ピクニックシートを広げてランチを楽しんだり、寝転んで空を眺めたり、思い思いの時間を過ごせます。

またモルックや遊べるレジャーシート、バドミントンなどの有料レンタルグッズもあるので、手ぶらでもアウトドアを楽しめます◎

有料レンタルグッズの一例

項目概要
名称グラングリーン大阪 芝生の公園
営業時間基本的に終日開放
住所大阪府大阪市北区大深町6番
料金無料(有料のレンタルグッズあり)

梅田周辺で暇つぶしにピッタリなおしゃれカフェ

梅田のカフェで女性がコーヒーを飲んでいる

ちょっと一息つきたい時や、作業に集中したい時には、おしゃれなカフェが一番ですよね。

梅田には、雰囲気バツグンの素敵なカフェがたくさんあります。

ブルーボトルコーヒー 梅田茶屋町店

梅田茶屋町にあるブルーボトルコーヒーは、スペシャルティコーヒーを楽しめるおしゃれなカフェです。

挽き立てのコーヒーはもちろん、梅田茶屋町店限定のスイーツや軽食メニューも充実しています。

「ブランチプレート」は野菜たっぷりで、健康的な朝食やランチとして大人気です◎

店内は洗練されたデザインで、1人でも友達とでも居心地よく過ごせる空間になっています。

朝8時から営業しているので、早めの時間帯の暇つぶしにも便利ですよ♪

ひろ

ブルーボトルコーヒーに行ったら、羊羹(ようかん)をぜひ食べて!

羊羹ってコーヒーと合うの?

ブルーボトルコーヒーの羊羹は、コーヒーとのペアリング(相性)を考えて作られているので「むしろ」最高の組み合わせなんです◎

¥1,866 (2025/07/09 20:06時点 | Amazon調べ)
\楽天ポイント4倍セール!/
楽天市場
名称ブルーボトルコーヒー 梅田茶屋町店
営業時間8:00~21:00
住所大阪市北区茶屋町 15-22 アーバンテラス茶屋町 A棟
予算600円~

スターバックス コーヒー 梅田 蔦屋書店

ルクア イーレの9階の「蔦屋書店」の中にあるスターバックスは、本に囲まれた空間でコーヒーを楽しめる特別な場所です。

気になる本を手に取りながら、ゆったりと過ごす時間はまさに至福。

ひろ

読書好きにはたまらない空間です◎

もちろん、勉強や仕事にも集中できるので、作業スペースとしても活用できます。

名称スターバックス コーヒー 梅田 蔦屋書店
営業時間7:00~23:00
住所大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ9F
予算400円〜

喫茶サンシャイン

喫茶サンシャインの外観

東梅田駅直結の地下通路にある「喫茶サンシャイン」は、1973年創業の老舗純喫茶です。

ひろ

名物のホットケーキは、ふわふわで優しい甘さが特徴◎

店内は昭和の雰囲気がそのまま残っており、ノスタルジックな気分に浸りながらゆっくりとした時間を過ごせます。

梅田の喧騒を忘れて、懐かしい雰囲気を楽しみたい方におすすめですよ♪

名称喫茶サンシャイン
営業時間平日 7:30~19:45 (L.O.19:15) 
土日祝 8:00~18:30 (L.O.18:00)
住所大阪府大阪市梅田1-1-3大阪駅前第3ビルB2-89
予算~1,000円

梅田 蔦屋書店 SHARE LOUNGE

ルクア イーレの9階にある梅田蔦屋書店内の「SHARE LOUNGE」は、本好きにはたまらない時間制のラウンジです。

約2000冊の本が自由に読めるほか、80種類以上のドリンクや70種類以上のフードが食べ放題で楽しめます。

ひろ

60分から利用可能なので、ちょっとした空き時間にも最適です

Wi-Fiや電源も完備されているので、読書しながら作業をすることもできますよ♪

名称梅田 蔦屋書店 SHARE LOUNGE
営業時間8:30~21:00
住所大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ9F
料金最初の1時間 1,100円~(プランによる)

ロンドンティールーム 堂島本店

ロンドンティールーム 堂島本店

堂島にあるロンドンティールーム堂島本店は、1922年創業の老舗店です。

ひろ

本格的な英国紅茶と、スコーンやサンドイッチなどの軽食が楽しめます。

アンティーク調の家具に囲まれた店内は、まるでイギリスのティールームにいるかのようです。

優雅なティータイムを過ごしたい時にぴたったりなお店です。

名称ロンドンティールーム 堂島本店
営業時間月~金 9:00~20:00 (L.O.19:00) 
土日祝 8:00~20:00 (L.O.19:00)
住所大阪市北区曽根崎新地2-1-23 JPR堂島ビルB1F
予算1,000円~2,000円

【シチュエーション別】梅田のおすすめ暇つぶしスポット

1人で過ごすか、友達やカップルで過ごすかによって、おすすめのスポットは変わってきます。

それぞれのシチュエーション別に最適な暇つぶしスポットを紹介しますね♪

1人で暇つぶし

女性がアートを見ている

まずは1人の時間を有効活用したい方におすすめのスポットを紹介します。

気兼ねなく自分のペースで楽しめる場所ばかりです◎

namco 梅田店

HEP FIVEの6・7階にあるnamco梅田店は、1人でも気軽に楽しめるゲームセンターです。

最新のクレーンゲームやプリクラ、アーケードゲームなど、様々なゲームが楽しめます。

一人でUFOキャッチャーに挑戦したり、リズムゲームでストレス発散したりするのも良いですね。

名称namco 梅田店
営業時間10:00~24:00
住所大阪府大阪市北区小松原町3−3 OSビル 1~3F
料金ゲームによる

猫カフェ『にあにゃあ』

梅田駅から徒歩7分の場所にある猫カフェ『にあにゃあ』は、可愛い猫たちと触れ合える癒しのスポットです。

店内には人懐っこい猫たちがたくさんいて、膝の上に乗ってきてくれることも。

ひろ

ドリンクを飲みながら猫たちとのんびり過ごせるので、日頃の疲れを癒すのに最適です◎

猫好きの方はもちろん、動物に癒されたい方にもおすすめの暇つぶしスポットです♪

名称猫カフェ にあにゃあ 梅田店
営業時間11:00〜20:00(19:00最終受付)
定休日:木曜
住所大阪市北区芝田2-8-11 共栄ビル601
料金1,500円〜(ドリンク付)

国立国際美術館

中之島にある国立国際美術館は、現代アートを中心とした作品を鑑賞できる美術館です。

企画展示では国内外の優れた現代アート作品を展示しており、新しい発見や感動を得ることができます。

ひろ

1人でじっくりとアート作品と向き合う時間は、とても贅沢で充実したひとときになりますよ◎

美術館周辺は中之島公園もあるので、鑑賞後に散歩を楽しむのもおすすめです♪

名称国立国際美術館
営業時間10:00~17:00(金・土曜は20:00まで、入館は閉館30分前まで)
住所大阪府大阪市北区中之島4-2-55
料金一般 1,500円、大学生 900円

蔦屋書店 SHARE LOUNGE

先ほどもご紹介した「蔦屋書店 SHARE LOUNGE」は、一人で集中して過ごしたい時に最適です。

本を読んだり、PC作業をしたり、自分だけの時間を有意義に使うことができます。

ひろ

電源やWi-Fiも完備されているので、ノマドワーカーさんにもおすすめです。

名称梅田 蔦屋書店 SHARE LOUNGE
営業時間8:30~21:00
住所大阪府大阪市北区梅田3-1-3 ルクア イーレ9F
料金最初の1時間 1,100円~(プランによる)

2人や友達で暇つぶし

友達とボーリングで楽しんでいる

続いて友達と一緒に楽しめるスポットを紹介します。

会話を楽しみながら、みんなで盛り上がれる場所ばかりです♪

HEP FIVE

梅田のランドマークでもある赤い観覧車が目印のHEP FIVEは、友達との暇つぶしにぴったりのスポットです。

観覧車は約15分の空中散歩を楽しめ、大阪の街並みを一望できます。

ひろ

ゴンドラ内にはBluetoothスピーカーが搭載されているので、お気に入りの音楽をかけながら特別な時間を過ごせるんです◎

館内にはファッション・グルメ・アミューズメントなど様々なショップが入っているので、観覧車と合わせて長時間楽しめますよ♪

名称HEP FIVE
営業時間ショッピング 11:00~21:00
レストラン 11:00~22:30
観覧車 11:00~22:45(最終搭乗)
住所大阪府大阪市北区角田町5-15
料金観覧車 800円

ラウンドワン梅田店

梅田にあるラウンドワンは、ボウリング・カラオケ・ゲームセンターなどが一体になった複合アミューズメント施設です。

友達とボウリングで盛り上がったり、カラオケで歌ったり、ダーツで競ったりと、様々な遊びを1つの施設で楽しめます。

ひろ

料金もリーズナブルなので、学生さんや若い方にも人気です◎

基本的に24時間営業しているので、時間を気にせずたっぷり遊べますよ♪

名称ラウンドワン梅田店
営業時間24時間営業(アミューズメントコーナーは6:00~翌0:50)
住所大阪府大阪市北区小松原町4番16号
料金790円〜(遊ぶ種類によって異なる)

ボードゲームG-HOLIC

「ボードゲームG-HOLIC」は、500種類以上ある世界中のボードゲームを楽しめるカフェです。

初めての方でもスタッフに聞けば丁寧に教えてくれるから安心◎

ひろ

1時間600円でソフトドリンクと自家製カレーが飲み放題なんです!

カレー飲み放題…

友達とボードゲームを楽しめば、あっという間に時間が過ぎてしまいますよ♪

名称ボードゲームG-HOLIC 大阪梅田店
営業時間平日 15:00~翌5:00
土日祝 13:00~翌5:00
住所大阪府大阪市北区中崎西3-3-11
予算600円~

アニマルカフェ フレカ

梅田にあるアニマルカフェ フレカは、猫以外にも様々な動物たちと触れ合えるカフェです。

マンチカンをはじめにフクロウやカメなど、色々な動物たちがいます。

ひろ

動物好きの友達となら、何時間でも楽しめそうですね◎

動物たちに癒されながら、友達との楽しい時間を過ごせるおすすめスポットです♪

名称アニマルカフェ フレカ 福島店
営業時間10:00~20:00(最終受付19:00)
住所大阪市福島区福島7-5-7 FUKUSHIMA StoRK BLD2階
料金1時間 1,400円~(ワンオーダー制)

カップルにぴったりな暇つぶしデートスポット

カップルが夜景を見ている

彼や彼女とのデートで、いつもと違う特別な時間を過ごしたい時にぴったりのスポットをご紹介します。

絹谷幸二 天空美術館(梅田スカイビル)

梅田スカイビル27階にある「天空美術館」は、地上173mからの絶景と共にアートも楽しめる場所です。

ひろ

特に音楽とともに楽しめる「3D映像体験」は、圧巻の迫力なのでぜひ体験してみてください!

「天空ギャラリー」では時間帯によって表情を変える大阪の街並みを眺めながら、二人でロマンチックな時間を過ごせます。

夜景は特に美しく、デートの締めくくりにもぴったりです。

名称天空美術館(梅田スカイビル)
営業時間月〜木 10:00〜18:00
金土祝前日 10:00〜20:00
休館日:火曜日・年末年始など
住所大阪市北区大淀中1-1-30  梅田スカイビル タワーウエスト27階
料金大人1,300円

大阪市立科学館

中之島にある大阪市立科学館は、プラネタリウムが人気のデートスポットです。

ひろ

満天の星空の下で、二人だけの特別な時間を過ごしましょ♪

季節ごとに様々なプログラムが上映されているので、何度訪れても新鮮な気持ちで楽しめるんです◎

科学展示も充実しているので、二人で色々な実験や体験を楽しみながら学ぶことができますよ♪

名称大阪市立科学館
営業時間9:30~17:00(入場は16:30まで)
休館日:月曜日や年末年始など
住所大阪府大阪市北区中之島4-2-1
料金展示場:大人 400円
プラネタリウム:大人 600円

梅田スカイビル『空中庭園展望台』

梅田スカイビルの空中庭園展望台は、カップルに大人気の絶景スポットです。

ひろ

地上173mの高さから大阪の街並みを360度見渡せ、特に夜景は息をのむほど美しいんです。

屋上には屋根がないので、開放的な空の下で二人の時間を過ごせます◎

「恋人の聖地」としても認定されているので、記念日やプロポーズの場所としても人気ですよ♪

名称梅田スカイビル 空中庭園展望台
営業時間9:30~22:30(最終入場22:00)
住所大阪府大阪市北区大淀中1-1-88
料金大人 2,000円

VS.(ヴイエス)グラングリーン大阪

2024年にオープンしたVS.は、AIアートや最新テクノロジーを活用した展示が楽しめる新しいタイプの文化施設です。

インスタ映えする展示が多く、二人で写真を撮りながら楽しめます。

ひろ

未来的な空間で、普段とは違った特別なデート体験ができるんです◎

グラングリーン大阪内にあるので、公園エリアでの散歩と組み合わせて楽しむのもおすすめですよ♪

項目概要
名称VS.(ヴイエス)グラングリーン大阪
営業時間10:00~19:00
住所大阪府大阪市北区大深町4-1(うめきた公園南公園内)
料金一般 1,800円(企画展による)

【時間別】梅田周辺の暇つぶしスポット

空き時間の長さによっても最適な過ごし方は変わってきます。

ひろ

時間別におすすめのスポットを紹介しますね♪

2時間の暇つぶし

まずは、ちょっとした空き時間にサクッと楽しめるスポットを紹介します◎

映画館で映画鑑賞

梅田にはTOHOシネマズ梅田や大阪ステーションシティシネマ、テアトル梅田など、実は映画館がたくさんあります。

ひろ

最新の話題作からアート系の映画まで、様々なジャンルの作品を鑑賞できます◎

名称TOHOシネマズ梅田
営業時間上映作品により異なる
住所大阪府大阪市北区角田町7-10 HEP NAVIO 8F
料金一般 1,900円~(割引あり)

カフェでまったり過ごす

2時間あれば、カフェでゆっくりとした時間を過ごすのもおすすめです。

美味しいコーヒーやスイーツを楽しみながら、読書をしたりスマホを充電したり、友達と話したりと、思い思いの時間を過ごせます。

ひろ

梅田には個性豊かなカフェがたくさんあるので、お気に入りを見つけてみてください◎

Wi-Fiが使えるカフェも多いので、ちょっとした作業をするのにも便利ですよ♪

大型書店で本と出会う

梅田には大型書店がいくつかあり、本好きの方には最適な暇つぶしスポットです。

MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店や梅田蔦屋書店など、品揃え豊富な書店で新しい本との出会いを楽しめます。

ひろ

雑誌コーナーで最新号をチェックしたり、話題の新刊を手に取ったりするだけでも、あっという間に時間が過ぎてしまいますよ◎

カフェ併設の書店もあるので、本を読みながらゆっくり過ごすのもおすすめです♪

名称MARUZEN&ジュンク堂書店梅田店
営業時間10:00~22:00
住所大阪府大阪市北区茶屋町7-20 チャスカ茶屋町 地下1階~4階

3時間以上の暇つぶし

しっかりと時間がある時におすすめの、充実した時間を過ごせるスポットを紹介します♪

『うめきた温泉 蓮』でゆっくり過ごす

3時間以上ゆっくり過ごしたいなら「うめきた温泉 蓮」でリラックスするのもおすすめです。

天然温泉に浸かってリフレッシュしたり、岩盤浴やサウナでデトックスしたりと長時間ゆっくり過ごせます。

グラングリーン大阪にあるのでアクセスも便利!

休憩スペースも充実しているので、温泉の後はのんびりと過ごせるんです◎

ひろ

疲れた体を癒したい時や、しっかりリフレッシュしたい時におすすめですよ♪

名称うめきた温泉 蓮
営業時間6:00~24:30
住所大阪府大阪市北区大深町5-54 グラングリーン大阪 南館3階
料金3,190円~(時間帯・プランによる)

新スポット『グラングリーン大阪』を満喫

2024年にオープンしたグラングリーン大阪は、3時間以上あればじっくりと楽しめるスポットです。

VS.での最新アート体験、公園エリアでの散歩、ショッピング、グルメなど、様々な楽しみ方ができます。

ひろ

新しい施設なので、発見がたくさんあって飽きることがありません◎

友達やカップルと一緒に、1日中楽しめるおすすめスポットです♪

サウナ&スパ大東洋レディース(女性専用)

女性専用の「サウナ&スパ大東洋レディース」は、安心してリラックスできる空間です。

サウナや温泉、エステ、カプセルホテルなど、女性向けのサービスが充実。

特に早朝コース(朝5時〜午前11時)は、夜行バスで到着した後の休憩にも便利♪

女性1人でも安心して利用できるので、しっかりリフレッシュしたい時におすすめですよ♪

名称サウナ&スパ大東洋レディース
営業時間12:00~翌10:00
住所大阪府大阪市北区中崎西2-1-9 観光ビル大東洋B1・2F
料金入館料 1,600円~(時間帯やプランによる)

バスで早朝に梅田に到着した場合に便利な暇つぶしスポット

バスで梅田に早朝到着した様子

夜行バスなどで早朝に梅田に到着した場合に便利なスポットを紹介します。

商業施設が開店する前でも利用できる場所ばかりです◎

マクドナルド新梅田店(5:45〜)

JR大阪駅からすぐの場所にあるマクドナルド新梅田店は、朝5:45から営業している便利なスポットです。

ひろ

梅田の中では一番早いオープン時間だと思います

Wi-Fiも利用できるので、情報収集にも便利ですよ◎

名称マクドナルド新梅田店
営業時間5:45~23:30
住所大阪府大阪市北区角田町9-29 新梅田食道街
予算300円~

ロッテリア 阪急梅田茶屋町口店(6:15〜)

阪急梅田駅の茶屋町口にあるロッテリアは、朝6:15から営業しています。

茶屋町エリアの入り口にあるので、その後の観光やショッピングの起点としても便利ですよ♪

名称ロッテリア 阪急梅田茶屋町口店
営業時間6:15~22:30(L.O.22:00)
住所大阪府大阪市北区芝田1-1-3 阪急三番街内B-62
予算600円~

ネットカフェ(24時間営業)

梅田周辺には24時間営業のネットカフェが複数あり、早朝の暇つぶしに最適です。

シャワー付きの個室で仮眠を取ったり、漫画を読んだり、スマホの充電をしたりと、様々な使い方ができます。

ひろ

特に夜行バスで到着した後は、シャワーでさっぱりできるので重宝するんです◎

メディアカフェポパイ梅田DDハウス店など、夜行バス利用者向けの割引サービスを実施している店舗もありますよ♪

名称メディアカフェポパイ梅田DDハウス店
営業時間24時間営業
住所大阪市北区芝田1-8-1 DDハウスB1F(ポパイ梅田DDハウス店)
料金400円〜

まとめ:梅田周辺は暇つぶしスポットが豊富!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

暇つぶしになるネタや情報を紹介|通勤時間や休憩時間、待ち時間など、ちょっとした空き時間を有意義に過ごすためのアイデアやネタを発信しています|仕事の合間や移動中の「ちょっとした暇」を、楽しく充実した時間に変えちゃいましょ♪

目次